昭和の情景模型

古本屋

古本屋に入ると独特な香りに包まれる

何か特別なものに巡り会う場所

探している本が見つからずとも

そこで過ごす時間が嬉しい

 

ある朝

あの頃の家は土間のところが多かった

トイレに行くにも下駄に履き替えて

夜は怖くて寒くて嫌だったな だから我慢して

朝には失敗して・・・叱られて

 

煙草屋

街に一軒は たばこ屋があった

お使いで たばこを買いに行った

あの頃は子供でも買えた

世の中全体がたばこに寛容だったな

 

4年6組

はっきりと思い出せる小学校の記憶は

四年生位までだろうか

勉強は嫌いだったが 学校は好きだった

休み時間と放課後にみんなと遊ぶために

行っていたようなものだな

子供達も多く7組まであった

 

裏口

母の生家(初めての作品)

深夜食堂

映画『深夜食堂』のあのレトロな食堂は

私のテーマである「昭和」そのものです

あの食堂に行ってみたいと思った人は

私だけではないはずです

制作意欲を掻き立てられ 夢中で作りました

この模型は映画製作委員会

(株)アミューズ に承諾を得ています

 

      銭湯 番台と男脱衣所

昔、内風呂がなかった頃、皆街の銭湯へ行っていた

その頃を思い出して作った 憧れの?番台です

乱れかご ( 脱衣かご )は、籐工芸の経験を生かして

家内が作ってくれました

 

 

駄菓子屋

ほぼ毎日 小銭を握りしめて行った

みんなの遊び場だった

遊びに行く時の集合場所でもあっ

よく買ったのが くじ付きの甘納豆

いつもスカばかりだったよ

 

理髪店

床屋嫌いだった

行くともらえる 飴欲しさに しぶしぶ行った

刈り上げられた後ろ頭が涼しく

その時は気持ち良く感じられた

   その床屋も今は無い

豆腐屋

朝 近所の豆腐屋さんから

豆を煮るいい匂いが漂ってくる

鍋を持って買いに行ったっけ

店先で切って売ってくれた

ほんわかとした 湯豆腐のような時代だった

 

居酒屋

小金井の江戸東京たてもの園に保存されている 

鍵屋(居酒屋)がモデルです かなりアレンジを加え

自分が行って飲みたいお店に仕上げました

私の出身地 新潟村上のお酒をズラッと並べて

 どうです一緒に一杯いかがですか

生家の中庭

   バス停留所

ジャズ喫茶

 

1070年代に青春を過ごした世代なら特別な思いを

蘇らせる人も多いのではないだろうか

東京にあったジャズ喫茶はほとんど行った

一杯のコーヒーで何時間も過ごした日々があった

今でもその音楽は生活の一部になっている

 

映画館

  米屋

私が子供の頃小売店では

何でも配達してくれた

米屋のおじさんは米袋を担いで来て

米びつに入れてくれた

重いものの配達はありがたい。

店先にあるのは蒸しかまど

美味しくご飯が炊けます。